
旅行も宿泊も謳歌している「はぴあ」です。
今回はポップなインテリアで映えスポット満載のモクシー大阪新梅田に泊まってきたのでレビューします!



ホテル内の懐かしいゲームも最高に楽しかった!
モクシーオリジナルのご飯も良かったね♪
2020年9月1日に開業した【モクシー大阪新梅田】はマリオットの大胆な体験型ブランドとして誕生しました。
梅田のファッショナブルなアートと、電子産業の発展の地として知られる地元福島の「電子アーケード」を融合させたデザイナーズホテルです。
バーやカフェなどのお洒落空間、大人から子供まで楽しめる懐かしいゲームも設備されています。
そして1泊2名1室が1万円前後とマリオットでは非常にリーズナブルな点も嬉しい。
- 遊び心満載でとにかく楽しい
- 梅田近隣で利便性が高いのにお手頃価格
- インテリアやアートなど非日常を味わえる(映える!)
モクシー大阪新梅田のアクセス
梅田地区に位置し、観光地やショッピングにも徒歩で向かうことができます。
また京都や奈良など周辺地域にも
アクセスしやすいのは嬉しいですね。
ただ、実は大阪駅(梅田駅)からは
徒歩15分ほどかかります…。



私たちは大阪駅から徒歩で向かいました!



散歩しながら向かうのも
楽しかったよ♪
モクシー大阪新梅田のホテルカテゴリー


モクシー大阪新梅田のMarriott Bonvoyホテルカテゴリーと宿泊に必要なポイントを見てみると、
カテゴリー | オフピーク(閑散期) | スタンダード(通常期) | ピーク(繁忙期) |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
カテゴリーは4で、ポイント宿泊には20,000〜30,000ポイントが必要であるとわかります。
また宿泊時期によって料金も必要ポイントも変動しますが、モクシー大阪新梅田にスタンダード部屋で2名1室を1泊する際の料金を調べてみると、


現金だと12,131円だが、
マリオットポイントだと25,000必要となります。
これは「1ポイント=約0.5円」なので
現金払いが断然お得になります!
マリオットポイント宿泊はタイミングによって現金払いよりお得な場合もあります。
【ウェスティン都ホテル京都宿泊記レビューでは「1ポイント=1.39円」とポイント宿泊がお得でした】


モクシー大阪新梅田の宿泊レビュー
中に入ってみるといきなりオシャレなバー!?
チェックインは一体どこにあるのだろう…


実はバーカウンターがチェックインカウンターにもなっています(画像中央にCHECK INの文字が見えますね)。
そうこれがモクシー独自のスタイル!
好みは分かれるかもしれませんが、
私たちはこのスタイルも好きです。


1Fのカフェ&バーエリアを
ぐるっと散策していきます。
ここは先程のカウンターの後ろ側で、
暖炉とソファでくつろげるスペースです。
お洒落な上にゆっくりできる空間
があるのは嬉しいですね。


宿泊者は無料で何杯でも
コーヒーや紅茶をいただけます^^
宿泊予定のない方もカウンターで注文して
カフェを利用できますよ。
またフードを注文した場合は
「PLAY ON!」文字の下で受け取れます。




写真のドリンクの数すごいですよね。
ドリンクの種類も豊富で
満喫できること間違いなしです!




スタイリッシュなデザインに電気アーケードの組み合わせがなんともお洒落なんですよね。




こちらは可愛いお洒落なデザインに囲まれて一服できちゃいます。
次にこんな遊び心あるゲームまで設置されている!




奥にはレトロなマリオのピンボールゲーム。
手前にはサッカーゲーム。
さらにATARIのエアホッケー(あってる?)。
こういった遊び心は
大人もお子様連れにもオススメできますね!
ただ子供連れてくると夢中になって
部屋に帰って来なくなるかも?(笑)



僕たちも遊んできたよ!
エアホッケーで5回勝負したよね!



楽しすぎて
はしゃいじゃったね(笑)


壁側の飾りも一つひとつ凝ってますね。
今回お昼に撮影してますが、夜だと装飾品がすべてライトアップされてかなり映えますよ!
最後に天井を見上げると、タコのオブジェ?!


夜は時間によってカラフルに色が変化していきますよ。
モクシー大阪新梅田の客室レビュー
部屋の種類 | 広さ | 概要 |
---|---|---|
スタンダード 2シングル | 20㎡ | 定員2名、 バスタブなし |
スタンダード 1クイーン | 20㎡ | 定員2名、 バスタブなし |
スーペリア 1クイーン | 25㎡ | 定員3名、 バスタブあり |
それでは客室に向かいます!
私たちのお部屋はスタンダード2シングルです。






廊下は打って変わって落ち着いた感じ。
部屋のドアを開ける瞬間までが
ワクワクしますよね。
レトロな感じの扉も素敵ですね。
さて扉を開けますよ。


テーブルや椅子が壁にかけられ、
雰囲気もモクシー色が全開に出てますね!
部屋が狭い分、壁掛けでうまく収納とお洒落な演出がなされています。




これがシングルツインのお部屋!
マットレスは固めです。
ベッドサイドにあるものを拡大してみてみます。


プッシュ式の懐かしい電話が置いてあります。
お水やアルコール消毒のシート、コンセントも壁にしっかり完備されています。


部屋の大きさに比べて、
55インチフラットスクリーンTVが大きく感じます!
ライトやアート絵の演出もお洒落です。
TV下の黒のBOXはミニ冷蔵庫で
500mlペットボトル3本分が収納できます。
洗面台・バスルーム・トイレ




ピンク色のボトルがモクシーカラー!
バスタブ(湯船)がなく、
シャワーのみであるのが少し残念です。
ただ、シャワーはレインシャワー&ノーマルの手持ちシャワーの2種類あり快適ではあります。
MOXYバーガーとポケ丼


宿泊日の晩御飯は肉厚ジュウシーな
MOXY(モクシー)バーガーをいただきました。
お値段は1500円前後です。
これめちゃくちゃ美味しかったです!!
見た目以上にボリューム満点です。


翌日はポケ丼をいただきました。
お値段は1,000円前後です。
下記の好きな組み合わせでいただけます。
3種の具材から1つ選択 | マグロ | ローストビーフ | ベジタリアン |
3種のソースから1つ選択 | MOXYオリジナルソース | 和風ソース | ホットチリソース |
マグロとオリジナルソースをいただきましたが、相性も良く美味しかったです。
モクシーオリジナルの食事も
ぜひ楽しんでみてください!
Marriott Bonvoyホテル予約はポイントサイト経由でさらにお得に宿泊できる
公式サイトからホテル予約するのはちょっと待ってください!
実はひと手間あるサイトを経由するだけで、5%キャッシュバックを受けてお得に予約することができるんです!
それは無料ポイントサイト「モッピー」を経由してMarriott Bonvoy公式サイトにアクセスし、そこから予約する方法です。


モッピー内のポイントが5%還元。
利用しない手はありません!
モッピーポイントは「1ポイント=1円」の価値があります。
貯まったポイントは各銀行やギフト券、電子マネー、JALやANAのマイルに移行する手段としても活用できます。もはや現金と同じですね。
モッピーのアカウントがない方は、下記バナーからお申し込みで紹介特典を受けられます。
なお、モッピーは登録料や利用料など一切お金はかからず永久無料ですのでご安心くださいね。
またマリオットアメックスカードを所有している方は、Marriott Bonvoyでの宿泊やレストラン・バー利用時にマリオットアメックスで決済するのがオススメです!
Marriott Bonvoyホテルでの決済に限り、
通常の2倍「100円=6ポイント」が獲得できます。
マリオットアメックスカードについて詳しく知りたい方はぜひ下記記事も覗いてみてくださいね。


Marriott Bonvoyホテル予約は、「モッピー経由で5%」&「マリオットアメックス決済で6%」の計11%のポイント獲得が超お得な方法ですね。
コメント